≪人気紅葉スポット≫ 靖國神社(靖国神社)

スポンサーリンク

Warning: Undefined variable $info in /home/wwbwb/sagaswhat.com/public_html/jp/wp-content/themes/sagaswhat/functions.php on line 445
≪人気紅葉スポット≫ 靖国神社

© 一般社団法人 千代田区観光協会

イチョウ並木だけでなく神池庭園のモミジもお見逃しなく

明治2年(1869年)に建てられた東京招魂社が始まりで、明治12年(1879年)に「靖國神社」と改称されました。幕末から大東亜戦争まで246万6千柱を超える戦歿者の神霊(みたま)が祀られています。
境内にある遊就館は、明治15年(1882年)に開館した博物館で、奉納された武具・武器などが展示されています。
桜の名所として有名な靖國神社ですが、秋の紅葉も美しいことで知られています。

≪人気紅葉スポット≫ 靖国神社

© 一般社団法人 千代田区観光協会

≪人気紅葉スポット≫ 靖国神社

© 一般社団法人 千代田区観光協会

大鳥居から続く高さ20メートルを超えるイチョウ並木の黄葉は色鮮やかで見事。また、明治初期に作庭された名園を復元した神池庭園ではモミジの紅葉を楽しむことができます。

≪人気紅葉スポット≫ 靖国神社

© 一般社団法人 千代田区観光協会

詳細

イベント名 ≪人気紅葉スポット≫ 靖國神社(靖国神社)
会場 靖國神社
開催期間 11月下旬 – 12月中旬 ※例年の見頃
備考 神池庭園は内苑にあるため、開園時間にご注意ください
時間 外苑 / 常時開放
内苑開園時間 / 6:00~17:00(11月~2月)
料金 無料
住所 東京都千代田区九段北3-1-1
お問合わせ 03-3261-8326

Warning: Undefined array key "nearbyticnav" in /home/wwbwb/sagaswhat.com/public_html/jp/wp-content/themes/sagaswhat/nearby-tic.php on line 4

休憩スポット 周辺イベント