浅草流鏑馬
Warning: Undefined variable $info in /home/wwbwb/sagaswhat.com/public_html/jp/wp-content/themes/sagaswhat/functions.php on line 445

©(公財)東京観光財団
疾走する馬の背に乗り矢を放つ勇壮な流鏑馬が隅田公園で行われる
イベントの中止が発表されました
江戸時代に浅草神社の正月行事として行われていた「流鏑馬(やぶさめ)」が復活、現在は隅田公園に場所を移して開催されています。射手が狩装束に身を包み、疾走する馬の背に乗り矢を放つ流鏑馬は勇壮で迫力があります。また、射術の稽古として、草を束ねて鹿の形を模した的を射る「草鹿(くさじし)」も行われます。
詳細
イベント名 | 浅草流鏑馬(やぶさめ) |
---|---|
会場 | 【流鏑馬】隅田公園特設会場(言問橋付近) 【草鹿】隅田公園山谷堀広場 |
開催期間 | 2020年4月18日(土) |
備考 | 流鏑馬会場は大変な混雑が予想され、入場規制・入場制限が行われる場合があります。 有料観覧席であれば、間近で流鏑馬をご覧になれます。 |
時間 | 【草鹿】11:45~12:45 【流鏑馬】13:00~14:30 |
料金 | 【流鏑馬】前売観覧券 1席 3000円 【草鹿】無料 |
住所 | 東京都台東区花川戸2-1-13 |
お問合わせ | 03-5246-1447 |
Warning: Undefined array key "nearbyticnav" in /home/wwbwb/sagaswhat.com/public_html/jp/wp-content/themes/sagaswhat/nearby-tic.php on line 4