このイベントは終了しました

国芳ヒーローズ~水滸伝豪傑勢揃

スポンサーリンク

Warning: Undefined variable $info in /home/wwbwb/sagaswhat.com/public_html/jp/wp-content/themes/sagaswhat/functions.php on line 445
国芳ヒーローズ~水滸伝豪傑勢揃

出典:太田記念美術館

国芳の名を世に知らしめた武者絵が勢ぞろい

近年、歌川国芳(1797~1861)は展覧会などで注目され、現代人に最も人気のある浮世絵師の1人です。「奇想」や「ユーモア」といった言葉で語られることが多い彼の作品ですが、最初のヒット作は「熱くてワイルド」な武者絵でした。

国芳ヒーローズ~水滸伝豪傑勢揃

②「通俗水滸伝豪傑百八人之壱人 浪裡白跳(ろうりはくちょう)張(ちょう)順(じゅん)」(個人蔵 / 後期展示)
③「通俗水滸伝豪傑百八人之一人 花和尚魯知深初名魯達」(個人蔵 / 前期展示)
④「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 智多星呉用」(個人蔵 / 後期展示)

その作品こそが《通俗水滸伝豪傑百八人之(つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんの)一個(ひとり)(一人)》(以下《通俗水滸伝》)シリーズです。

国芳ヒーローズ~水滸伝豪傑勢揃

⑤「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 九紋龍史進 跳澗虎陳達」(個人蔵 / 前期展示)
⑥「水滸伝豪傑百八人之一個 扈三娘一丈青」(個人蔵 / 前期展示)
⑦「本朝水滸伝剛勇八百人一個 犬村大学礼儀 幼名角太郎」(個人蔵 / 前期展示)

中国の小説「水滸伝」を題材に、国芳が力強くもエキゾチックな異国のヒーローたちを躍動感あふれる姿で活写したものです。国芳渾身の武者絵はたちまち評判となり、その人気ぶりは彫り物(刺青)ブームを起こすほどでした。

国芳ヒーローズ~水滸伝豪傑勢揃

①「通俗水滸伝豪傑百八人一個 旱地忽律朱貴」(個人蔵 / 後期展示)

「武者絵の国芳」と呼ばれるきっかけとなった《通俗水滸伝》シリーズほぼ全点に加え、国芳が手がけた「水滸伝」に関連する多彩な作品が展示されます。国芳入魂のヒーローたちの勇姿は、国芳作品のイメージを変えるかもしれません。

詳細


※地図にある”その他オプション”を使って会場への最適なルートを見つけてください。

イベント名 国芳ヒーローズ~水滸伝豪傑勢揃
会場 太田記念美術館
開催期間 2016年9月3日(土) – 2016年10月30日(日)
備考 前期と後期で展示内容の入れ替えがあります。
前期:9/3~9/27
後期:10/1~10/30
【休館日】
9/5、9/12、9/20、9/26、9/28~30
10/3、10/11、10/17、10/24
時間 10:30~17:30
最終入館は終了の30分前まで
料金 一般/1000円 高校・大学生/700円 中学生以下無料
※会期中2回目以降鑑賞の方は半券提示で200円割引
住所 東京都渋谷区神宮前1-10-10
お問合わせ 03-5777-8600(ハローダイヤル)

Warning: Undefined array key "nearbyticnav" in /home/wwbwb/sagaswhat.com/public_html/jp/wp-content/themes/sagaswhat/nearby-tic.php on line 4

休憩スポット 周辺イベント